はじめまして、漢父(おとん)です。
本ブログの管理人「漢父の残りの人生」宮本先生と申します。
当ブログを見ていただき、誠に、ありがとうございます!
どんな奴が書いてるんだ??? とか思う方へ、つたない私ですが、自己紹介をさせていただきたいと思います。
プロフィール
☆管理人 : 宮本先生(漢父)
☆年齢 : 1962年生まれ
☆出身 : 大分県
☆職業 : 整体師 空手師範 体操教室講師 保育園空手教室講師
☆趣味 : 映画鑑賞 ひとり旅 美味い物さがし こだわり研究?
☆特技 : 空手五段 豪酒 ミヤザップ(上の写真は、ライザップに対抗して頑張った結果です) 治せない体を治せるようにする事
☆過去 : バツ2つ、ただいま独身です。
こんな、ファンキーな漢父(オトン)ですが、よろしくお願い申し上げます。
人生を50年以上生きて来て、いろいろな事が有りました。結婚も2回もさせていただいたし、子供も一人男の子を授かりました(もしかしたら、どこかで、隠し子が育っているかも???ってわかりません波瀾万丈な人生なので、、、なんて)、遺伝子のバトンタッチ、繋げることは出来ました。
私は父親を19歳の時に亡くし、離婚も2回経験し、50歳前から母親の介護も経験し、自分の人生に何となくの矛盾を感じながら、この時を生き人生を経験してまいりました。あとは、自分の人生を面白おかしく生きる事が、残りの人生かなぁーって、思ったら、、、「何でもやって見れ!」って、感じです。
ブログは、過去に少しやってみたのですが、ブログの意味があまりよく分からなくて自然消滅してしまいました。そんな中、今回息子がやっているブログや行動、いろいろ活動に感化されて、俺もブログ「やってみるか!」でも、「本当にやれるか??」って、葛藤はあったのですが。
ブログの件を息子に相談してみたら、「おとんの構想いいやん、やってみたら」って言われ、もう一度、自分もブログにチャレンジして見ようと思いました。
まだまだ、初心者の挑戦ブログなので、ブログを見ていただいた皆さんから、良いアドバイスや良い情報が有れば、いろいろなコメントを書いてください。私も、自分の知っている情報や経験、見たこと体験した事や実践した事、勉強した事を書いて行きたいと思います。
本サイトは雑記ブログとして、
- アイデア
- 健康
- 思い
- 映画
- 趣味
などの話題を投稿しておりますが、「この記事が面白かった!」とか「これについてもっと詳しく知りたい!」とかありましたら、どうぞお気軽にコメントしていただけたら幸いです♪
私が生きる限り、末永、よろしく、お願いします🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙏